2013年10月21日

富士山初冠雪



10月19日土曜日は、富士山に初冠雪がありました。

平年より19日、昨年より37日遅く、過去に最も早く積雪が
確認されたのは2008年の8月9日で、
最も遅かったのは1956年の10月26日だそうです。
初冠雪は、山頂での1日の平均気温が最も高かった日以降、
甲府地方気象台から初めて山頂付近に雪が確認された日と定めている。
今年は8月19日の9.3度が平均気温の最高だった。

(写真は、10月19日10時に静岡県小山町あしがら温泉露天風呂より撮影)

(投稿者:温泉問題評論家)



   





  


Posted by オールしずおかベストコミュニティ at 09:54Comments(0)日々の出来事